IE自動操作いろいろ

なぜIE

PerlにもPythonにも、ブラウザ依存でないWebページ巡回ツールがあります。mechanizeなどがそれにあたります。また、Pythonはurllib2などの純正モジュールなども利用可能です。
しかし、IEそのものをコントロールすることにより、

  • IE専用のサイト
  • ボタンをクリックすると同時にjavascriptが実行されるようなサイト

などを巡回する際のプログラミング負荷が減るのではないかと考えています。また、

  • 動いているところをIEの画面で確認できる

ことにより、視覚的に動作を把握しやすいことも挙げられます。

VBAによる方法

http://www.ken3.org/vba/ 三流君VBAで楽しくプログラミング
Windows機ならかなりの確率で入っているMS-Office付属のツール、VBAを用いたIE制御のやりかたを追求されています。
IEの操作方法はMSDNのこちらのページから探っておられるとのことですが、英語です。ひじょーにしんどいです。やはり、COMコンポーネントを操ってIEのいろんな機能を操作するところが難しい部分なのではないかと思います。
以下の3つ(Perl/ruby/Python)は、それぞれのCOMコンポーネント操作モジュールとの中間に立って、「リンクをクリックせよ」「フォームに文字を入力せよ」「ボタンを押せ」といった操作を少し分かりやすくしてくれるものです。

Perlによる方法

「Simple Automation Module For Internet Explorer」の略だそうです。

rubyによる方法

Watir: Web Application Testing in Ruby」の略だそうです。SAMIEを単純に移植したもののようです。詳細は分かりません…

Pythonによる方法

これがPythonIE操作モジュールです。Ver.1はSAMIEの単純移植でしたが、Ver.2で独自の操作方法も多く取り入れられました。